カテゴリー
ファクタリングについて解説した漫画を公開しました!! 漫画を見る

クレジットカード売掛金でもファクタリングはできる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

飲食店で多いクレジット払いのメリット

近年キャッシュレスが主流となってきて、電子マネーやクレジットカードはもう当たり前の存在となってきていますね。クレジットカードは、利用したことがなくても一枚は誰しもがもっているのではないでしょうか。様々な店舗でクレジットカードは利用できてとても便利ですね。利用者側からすると、便利だったり、ポイントがついてお得だったりとメリットばかりですが、飲食店側からのクレジットカードを利用するメリットはいったいどういう面なのでしょうか。
まずクレジットカードならば単純に現金がなくても飲食することが可能となります。そのため、利用者は注文するメニューを現金払いの時より多く頼んだりいつもより高いメニューを頼んだりという行動にでる可能性が上がります。その為、利用者ひとりひとりの客単価が上がるため、売り上げにも貢献されるということです。また、クレジットカードをよく利用している人は、クレジットカードを使うことに慣れているのでクレジットカードが使えない店を避けるようになります。使えない店より、使える店のほうが便利ですよね。高額な料金の買い物をする場合も現金を用意していくよりクレジットカードを一枚もっていったほうが便利なのですね。こういったメリットがあるためクレジットカードは利用者側、店舗側もプラスということです。

仕訳と会計処理について

クレジットカード払いが発生したとき、経理上ではどのように処理すればよいのかを説明します。まず、クレジットカード払いの勘定科目は、「クレジット売掛金」と「支払手数料」です。まず、クレジット売掛金についてです。このクレジット売掛金は、通常の後払いの処理となる売掛金とは別で計上します。通常の売掛処理の場合は、商品等を取引先に販売し、その時点で計上して支払期日に売掛代金を回収します。ですが、クレジットカードの場合は、売掛代金は客に請求するのではなく、クレジット会社が客の代わりに支払います。なので、売掛先はクレジット会社となります。なので通常取引との売掛金と、クレジットカード売掛金は分ける必要があるので、クレジット売掛という勘定科目があるのです。
次に支払手数料。これは、商品代金から差し引かれ、クレジット会社に支払われる加盟店手数料と呼ばれるものです。クレジットカードを導入すると店舗はクレジット会社と加盟店契約を結ぶことになります。決済代行手続きに対して手数料を支払う必要があるということです。ちなみにこの加盟店手数料をもともとの商品代金にプラスして販売し、手数料分を上乗せして客に請求することは禁止されています。あくまで、客ではなく、店舗がクレジットカード会社へ支払うものなので店舗が負担する形をとる必要があります。なので店舗が回収できる金額は、手数料を差し引いた商品代金ということです。

仕訳の例

仕訳の例として、例えばクレジットカード会社への支払い手数料3%、クレジットカード払いで商品A10,000円の売り上げがあった場合、支払手数料は10,000円の3%で300円となります。仕訳をする場合は、借方におけるクレジット手数料は、9,700円(商品代金-支払手数料)、支払手数料として300円を計上します。そして貸方は10,000円として計上する ということになります。

クレジットカード売掛金でもファクタリングはできるのか?

商品の仕入れなどで現金が必要なとき、商品代金がクレジットカード払いだと、クレジットカード会社から入金があるまで手元に現金がなく困ることも出てきます。一般的にクレジットカード会社からクレジット売掛金を回収できるまでには大体一か月~二か月かかることが多くいいのです。こういったときに便利なのが、ファクタリングです。ファクタリングでは通常の売掛金だけではなく、クレジット売掛金でも行うことができます。(このクレジット売掛金でのファクタリングは行っている会社と行っていない会社がありますので、事前にファクタリング会社へ問合せしてみるとよいでしょう。)

記事のシェアはこちらから
目次