
(引用:アドプランニング)
アドプランニングは、2019年に設立した株式会社アドプランニングが運営している、前期買取実績が56億円である急成長中のファクタリングサービスです。
ファクタリング事業だけでなく、ビジネスマッチング事業および資金繰りコンサルティングも株式会社アドプランニングは手掛けています。
本記事では、株式会社アドプランニングが取り扱っているファクタリングサービスについて解説します。サービス内容やメリット・デメリット、および口コミについて紹介しましょう。
アドプランニングのファクタリング概要

アドプランニングは、最短30分で振込ができるファクタリングサービスです。
アドプランニングのサービスの内容や取引の流れ、およびサービスの特徴などについて紹介します。
サービスの内容
アドプランニングのファクタリングサービス内容は以下の通りです。
【アドプランニングのサービス内容】
ファクタリング種類 | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリング |
利用対象者 | 法人・個人事業主 |
資金調達スピード | 最短30分振込可能 |
受付時間 | 平日9:00〜19:00 |
手数料 | 2%~10% |
調達可能金額 | 10万円~1億円 |
申込方法 | Web・電話 |
審査通過率 | 88%以上 |
必要書類 | 決算書直近二期分(勘定科目明細付/税務申告書捺印ありのもの)直近の取引入金が確認できるもの(入金通帳・当座照合表など)成因資料(請求書/発注書/納品書など) |
エリア | 日本全国 |
取引の流れ
アドプランニングで取引をする場合、以下の流れで進んでいきます。
- 申込み
- 審査
- 通知・契約・振込
1.申込み
アドプランニングに申込みを行う方法として、公式サイトおよび電話があります。
公式サイトの「最短即日で資金調達査定フォーム」では、以下の項目に入力します。
- 会社名
- 代表者名(必須)
- 代表番号
- 携帯番号(必須)
- メールアドレス(必須)
- 希望金額
もう一つの申込方法として、電話があります。
電話番号は、0120-843-075(平日:9:00~19:00)です。急ぎの場合には、電話での申込みがおすすめです。
注意点として、土日祝日は受け付けていない点があります。電話での申込みを検討する場合、必ず平日に申込みをしましょう。
2.審査
申込みが終わると、必要書類をアドプランニングに送付します。送付方法は、メール・FAX・郵送です。必要書類が届き次第、審査に入っていきます。
3.通知・契約・振込
審査が終わると、結果が電話で連絡され、利用者は、アドプランニングから提示した内容に納得すれば契約を結びます。契約を結んだ後に、利用者が指定した口座に、手数料を差し引いた買取金額が振込みされます。
アドプランニング申込みにおける必要書類
アドプランニングで審査を受ける場合、事前に以下の書類を準備しておく必要があります。
- 決算書直近二期分(勘定科目明細および税務申告書捺印のあるもの)
- 直近の取引入金が確認できるもの(入金通帳・当座照合表など)
- 成因資料(請求書・発注書・納品書など)
審査によっては、上記以外に書類の追加を求める場合があります。追加書類を求められた場合は、速やかに提出するようにしましょう。
サービスの特徴
アドプランニングのファクタリングサービスの特徴として、以下の点が特徴としてあります。
- 買取金額が10万円~1億円
- 審査通過率が平均88%以上
- 日本全国が対象エリア
- ビジネスマッチングが利用できる
買取金額が10万円~1億円
アドプランニングのファクタリングサービスの売掛債権の買取可能金額は、10万円~1億円です。
少額債権から高額債権まで対応しているので、さまざまな業種、法人・個人事業主を問わず
安心して利用できます。
審査通過率が平均88%以上
アドプランニングのサービスの特徴として、審査通過率が88%以上あります。ファクタリングの審査通過率は約70%とされています。アドプランニングの審査通過率は平均よりかなり高いといえるでしょう。
要因のひとつに、柔軟な審査があげられます。業種によっては、資金繰りに特徴のあるケースもあります。アドプランニングでは、そうした背景も踏まえたうえで、利用者に寄り添った審査を行っているといえそうです。
日本全国が対象エリア
日本全国が対象エリアである点も、アドプランニングの特徴です。ファクタリング会社によっては、来店が必須であるところがあります。
事業者の近くにファクタリング会社があれば問題ないのですが、遠方の場合、時間や交通費等の費用が必要です。
アドプランニングは、申込みから契約までオンラインで完結できます。来店する必要がないため、時間面・コスト面において削減が可能となります。
ビジネスマッチングが利用できる
ビジネスマッチングが利用できる点も、アドプランニングの特徴であるといえます。アドプランニングは、ファクタリング事業の他にビジネスマッチング事業を行っています。
外注先や発注先を探していたり、パートナー企業を増やしたりすることを検討している企業にはおすすめです。
アドプランニングを利用することで、資金繰りの改善だけでなく、事業の拡大を図ることが期待できます。
株式会社アドプランニングの会社概要
株式会社アドプランニングの会社概要は以下のようになっています。
【株式会社アドプランニングの会社概要】
会社名 | 株式会社アドプランニング |
設立年月日 | 2019年11月31日 |
代表取締役 | 佐藤 聖人 |
住所 | 本社〒104-002東京都中央区八重洲2丁目11番7号一新ビル8階 池袋営業所〒171-0022東京都豊島区南池袋2-19-4 南池袋ビル6F 大阪支社〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-1-3 6階 |
営業時間 | 平日9:00-19:00 |
事業内容 | ・ファクタリング事業・ビジネスマッチング事業・資金繰りマッチング事業 |
アドプランニングを利用するメリット

アドプランニングのファクタリングサービスには、主に次のメリットがあります。
- スピーディな資金調達ができる
- 赤字決算・税金滞納でも利用可能
- 個人事業主でも利用できる
- 資金繰りの改善策の強化が可能
- ビジネスマッチングが利用できる
それぞれ、順を追って紹介しましょう。
スピーディな資金調達ができる
アドプランニングは、最短30分で振込みが可能であるため、スピーディな資金調達が見込まれます。事業運営をしていると、急な資金が必要なケースに直面するケースがあります。銀行融資の場合、通常審査に1ヶ月近くかかり、ニーズのタイミングに間に合わない恐れもあるかもしれません。
アドプランニングでは、最短30分で入金が可能なので、急な出費にも安心です。
赤字決算・税金滞納でも利用可能
赤字決算や税金滞納でも利用ができる点も、アドプランニングを利用するメリットとして考えられます。
銀行で融資を受ける場合、赤字決算であったり、税金を滞納していたりすると、審査の対象から外れるのが一般的とされています。
しかし、アドプランニングでは、赤字決算や税金滞納の状況であっても利用できるので、資金繰りの心配がないでしょう。
個人事業主でも利用可能
アドプランニングのファクタリングサービスは、個人事業主も利用可能です。ファクタリング会社の中には、法人に比べ、信用面で劣るなどといった理由で、個人事業主を取引の対象としていないところもあります。
一方、アドプランニングでは、個人事業主もファクタリングの利用対象としているため、安心して資金繰りが図れます。
最低買取可能金額が10万円からである点も、少額債権を取り扱うことの多い個人事業主にとっては、魅力的ではないでしょうか。
資金繰りの改善策の強化が可能
アドプランニングは、資金繰りに関するコンサルタンタント業務も行っています。
事業者にとって、資金繰りは事業運営に欠かせません。ファクタリングによる資金調達だけでなく、資金繰りなどの事業運営に関する相談にも、アドプランニングは対応しています。
資金調達だけでなく、資金繰り面において相談したいことがある場合、アドプランニングを利用することで、資金面における問題解決にも役立つでしょう。
アドプランニングを利用するデメリット

一方で、アドプランニングのファクタリングを利用する際におけるデメリットとして、土日の受付を行っていない点があります。
アドプランニングの営業時間は、平日の9時~19時です。土日祝日は、電話での受付を行っていません。急な出費が発生した場合や、直接問い合わせたい場合は不向きといえそうです。
ただし、公式サイトでは、ファクタリングの申込みは24時間365日受け付けているので、土日祝日であっても問題ありません。
アドプランニングの口コミと評判

アドプランニングの評判や口コミについて触れておきます。
利用者からの良い口コミ
利用者からの良い口コミには以下のものがあります。
事業立ち上げのため今回伺わせていただきました。私自身初めてのことばかりだったのですが、私でも理解できるぐらい丁寧にわかりやすく教えていただけたことでスピード感もって資金調達できました!相談だけでもさせてもらえると言うことでしたので、最初からこちらでお願いすれば良かったとおもいました!!引き続きお世話になります!! (引用:Google) |
新規事業に必要となる資金調達について相談させていただきました。受付から実際にお会いしてとても丁寧に理解しやすく話をしてくださいました。また、こういった話では資金の流動性、スピード感はとても重要と感じていましたが、そういった面でも安心してお任せできると感じました。ありがとうございます。 (引用:Google) |
初めての新規事業立ち上げに伴い、資金調達と事業計画について相談するため利用しました。初めてで分からないことが多かったのですが、担当者の方が親身に相談に乗ってくれ、しっかり説明してくださいます。 (引用:Google) |
今回、ビジネスの立ち上げについて相談させていただきました。資金調達や事業計画の作成については初心者だったのですが、こちらのサポートのおかげで一歩ずつ進めることができました。特に、具体的なアドバイスと迅速な対応には本当に感謝しています。 丁寧でわかりやすい説明をいただけたおかげで、今後の道筋がはっきりと見えるようになり、自信を持って次のステップに進むことができそうです。信頼できる専門知識と親身なサポートを提供していただき、心から満足しています! また何かあればぜひお願いしたいと思っています。本当にありがとうございました!(引用:Google) |
アドプランニングはファクタリング事業だけでなく、ビジネスマッチングや資金繰りコンサルティングを行っています。
そのため、資金調達以外の新規事業の立ち上げに関しての相談・サポートが充実している旨のコメントが多かったです。
利用者からの悪い口コミ
アドプランニングに関する悪い口コミを探しましたが、見つかりませんでした。
アドプランニングに関するよくある質問

アドプランニングに関するよくある質問についてまとめましたので、参考にしてください。
Q1.3社間ファクタリングを利用したいのですが、可能でしょうか?
A1.3社間ファクタリングも、2社間ファクタリング同様利用できます。3社間ファクタリングを利用する場合、売掛先の承諾が必要です。
Q2.必要書類にはどんなものがあるのでしょうか?
A2.アドプランニングでの審査における必要書類は以下の通りです。
- 決算書直近二期分(勘定科目明細が付/税務申告書捺印のあるもの)
- 直近の取引入金が確認できるもの(入金通帳・当座照合表など)
- 成因資料(請求書/発注書/納品書など)
審査次第では、上記以外にも書類を求められることもあります。
Q3.買取可能金額はどれくらいでしょうか?
A3.買取可能金額は、10万円~1億円です。少額債権から高額債権までカバーしています。
Q4.手数料はどれくらいですか?
A4.手数料は2%~10%です。
Q5.会社の業績が赤字で芳しくありません。銀行融資を断られましたが、利用できますか?
A5.利用できます。ファクタリングの審査は主に売掛先の信用状況をチェックします。申込み企業が赤字であったり、税金未納であったりしても、問題ありません。
Q6.個人事業主ですが、利用できますか?
A6.アドプランニングでは、個人事業主でも利用可能です。
アドプランニングのファクタリングを使って安定した資金繰りが図れます。
まとめ

アドプランニングは、最短30分で振込みが可能な、株式会社アドプランニングが運営しているファクタリングサービスです。
買取可能金額は10万円~1億円で、手数料は2~10%とリーズナブルな設定です。
法人だけでなく、個人事業主も利用できます。申込方法は、公式サイトまたは電話で、急ぎの場合、電話での申込みがおすすめです。ただし、土日祝日は電話受付を行っていないので注意しましょう。
株式会社アドプランニングは、ファクタリング事業以外にも、ビジネスマッチング事業および資金繰りコンサルタント事業も行っています。
自社の事業の拡大を検討している事業者は、トータルでサポートしてくれるアドプランニングを利用してみてはいかがでしょうか。