別に記事にて、ファクタリングを利用した際の会計処理について説明しましたが、ここで改めてファクタリングの契約手続きから現金化までと、実際に利用する際にファクタリング会社を選ぶポイントを確認しましょう。
↓会計処理の解説記事をご覧になってない方はこちら↓
契約手続きから現金化までの流れ
1.申し込み
まず、ファクタリング業者のHP上のフォームから必要事項を送信する。このとき、Web上から申し込みを行うと申込日時や希望の条件、希望金額等の条件が伝わりやすく、尚且つ申込履歴も残すことができるためおすすめです。
2.仮審査
仮審査はWeb申し込み後の確認や折り返し連絡の際に電話で実施されることが多い。また、仮審査では「会社規模・資本金額」、「ファクタリング希望金額」、「入金希望時期」などがヒアリングされることとなります。
3.審査に必要な書類を提出
次に、審査に必要となる書類を提出します。
必要となる書類は、
* 直近の決算書
* 成因証書(契約書、発注書、請求書等)
* 会社謄本
* 請求書
* 銀行口座の通帳コピー
* 身分証明書
等となります。
4.本審査
必要書類を提出したら、ファクタリングが可能か本審査が行われます。ファクタリングの審査は銀行等に比べると非常に早く、基本的には即日~3営業日以内には審査が完了します。
5.契約
審査にてファクタリングが可能と判断されれば、そのまま契約を締結します。また、手数料の金額や契約内容がこの時に提示されるため、自身が納得できる内容であれば契約を結びます。
6.現金入金
売掛金から手数料分を差し引いた現金が講座に入金される。ファクタリング業者によっては契約日当日に現金を入金してもらうことも可能です。
7.売上金振込
2社間ファクタリングの場合、本来の期日までに取引先会社からの売掛金の入金を確認後、ファクタリング会社へ送金します。
以上がファクタリング会社との契約手続きから現金化までの流れになります。次に、ファクタリング会社を選ぶ際に押さえておきたいポイントの確認をしましょう。
ファクタリング会社を選ぶ時のポイント
1. 二回目以降の手数料が安くなる業者を選ぶ
ファクタリング業者には”初回利用時にかかる手数料が最も高い”という特徴があります。しかし、二回目以降のファクタリングの利用に関しても手数料が同様の業者と、変動する業者があります。
そのため、今後も継続して利用することを考えると、二回目以降の手数料が下がる業者を選択したほうが得でしょう。二回目以降の取引でも手数料が高い場合は、別のファクタリング業者を検討することをおすすめします。
2.手数料が明確でないファクタリング業者は避ける
ファクタリングは手数料によって最終的に入金される金額が大きく変わってきます。そのため、事前に手に出来る資金額を把握しておくためにも、手数料を契約前に確認できることが重要となります。
しかし、すべてのファクタリング業者が契約前に手数料を提示してくるとは限りません。業者によって契約締結後、相場から大きく離れた手数料を請求してくることもあるため、注意が必要になります。
優良な業者は契約締結前に手数料を明確に提示し、それを証明する契約書の控えなども渡してくれます。つまり逆を言うと、手数料が明確ではないファクタリング業者は避けるべきといえるでしょう。
3.契約後の資金の流れについて計画を立ててから利用する
ファクタリングを利用すれば一時的に資金は増えているが、手数料分の資金繰りは悪くなっているということを忘れてはいけません。そのため、増えた資金を利用して今後の資金の流れを改善する計画が必要となります。
以上の3点をしっかりと押さえた上で、計画的にファクタリングを利用して資金不足を解消していきましょう。