基本の内容
ファクタリングとは会社の負債にならずに資金調達ができるのがメリットの資金調達方法です。そのファクタリングの審査とは、融資や借り入れと同じようなものと思っている人も多くいると思いますがまったく違ってきます。基本的にファクタリングを利用したい会社自体を審査するというより、売掛先など買い取る債権を中心に審査するのがファクタリングの特徴です。なので、会社自体が赤字だったり、過去に不渡りなどのトラブルをおこしていた場合でもファクタリングでは審査が通る場合もあるので銀行融資などで審査に落ちてしまった場合でもファクタリングで資金調達できることもあります。また、審査がスピーディーなのもファクタリングならではの大きな特徴で、急に必要になった場合でも対応してもらえるのがいいですよね。銀行融資などの審査は時間がすごくかかるイメージがあるように、急に必要な場合などには向いていない資金調達です。
審査ポイント①売掛金の種類
売掛先を中心として審査が行われるということは先ほどお話しました。では次に具体的にどんなところを審査の際見られるのかを説明します。ファクタリングで重要な売掛金。まず売掛金がなければファクタリングすることは不可能です。その売掛金、いわゆる会社の売り上げには大きく分けて二つあります。突発的に発生した売り上げと、定期的に発生する売り上げの二つです。ファクタリングする際に向いているのは、後者の「定期的に発生している売り上げ」です。毎月、必ずあがる売り上げがあれば、一時的にファクタリングを利用して前倒ししても、経営自体が悪化する心配が少なくなります。また、ファクタリング会社からも必ず回収できるという信用性が高くなるので審査も有利になりやすいです。ですが、突発的な売り上げではファクタリングができないわけではありません。ただ未回収になるかもしれないリスクが上がるため、手数料が高くなってしまったりということが多くあります。
審査ポイント②二重譲渡の危険性
ファクタリング会社が恐れているのは買い取った債権がきちんと回収できるかということです。そのひとつの理由に二重譲渡があります。すでにほかふのファクタリング会社へ譲渡済みの債権だった場合は回収はできません。まれに、二重どころか三重、四重・・・などを行う悪徳な企業もあるのでその債権についてしっかりと審査されます。
審査ポイント③差し押さえのリスク
ファクタリング会社が税金などの支払いを怠っている場合、差し押さえのリスクがついてきます。仮に買い取った債権分が入金される口座が差し押さえられてしまった場合、ファクタリング会社が回収する前に国に売り上げが没収されてしまいます。税務署に直接問い合わせる等、口座の安全性を確認される場合もありますし、交渉が必要な場合は社長本人が税務署と交渉しなくてはいけない場合もあります。
審査ポイント④売掛先の信用調査
ファクタリングで一番といっても過言ではないほど審査で重要視されるのが売掛先への信用調査です。売掛先に直接連絡をすることは一切なく、売掛先にしられない範囲で売掛先への調査を行います。この調査に使われるのが、東京商工リサーチやや帝国データバンク、行政機関の登記情報開示システムなどです。